滑らかな多様体論
本稿は主に Lee の教科書 [Lee02] に基づいている.また日本語の文献として主に[松本88,中原18]を参考にしている.
本稿は,位相空間論における基本的な概念は既知であることを前提とする.
目次
- 滑らかな多様体
- 滑らかな写像
- 接ベクトル
- 沈め込み,はめ込み,埋め込み
- 部分多様体
- Sardの定理
- Lie群
- ベクトル場
- 積分曲線とフロー
- ベクトル束
- 余接束
- テンソル
- 微分形式
- 向き付け
- 多様体上の積分
- de Rhamコホモロジー
- de Rham理論
- 商多様体
- シンプレクティック多様体
参考文献
- [Lee02] John M. Lee, "Introduction to Smooth Manifolds", Springer, 2013.
- [Tu11] Loring W. Tu, "An Introduction to Manifolds", Springer, 2011.
- [Nakahara03] Mikio Nakahara. "Geometry, Topology and Physics [Second Edition]", CRC Press, 2003.
- [松本88] 松本幸夫, "多様体の基礎", 東京大学出版会, 1988.
- [中原18] 中原幹夫, "理論物理学のための幾何学とトポロジーI [原著第二版]", 日本評論社, 2018.